小規模ライン
- HOME
 - 小規模ライン
 
小型破袋機

袋詰めにされたペットボトル・缶類・びん類・容器包装プラスチック類などを上部投入口より投入すると、スクリューで搬送しながら破袋ユニットで破袋し、排出します。
仕様
| 型式 | SCH-7型 | 
|---|---|
| 破袋方式 | スクリュー式 | 
| 処理対象物 | 収集袋入 ペットボトル・缶類・びん類・容器包装プラスチック類 | 
| 処理能力 | 50~60(m3/h) | 
| 破袋率 | 95%以上 | 

| 本体寸法 (mm)  | 
L | W | H | 
|---|---|---|---|
| 2200 | 1100 | 1300 | |
| 紙大きさ(L) | 約30~70 | ||
| 投入口(mm) | 600×1050 | ||
| 動力(kW) | 2.2 | ||
| 概略重量(Kg) | 550 | ||
(数値は目安とし、ゴミ質や改良などにより変わります。)
小袋破袋機
- 新規または既存のコンベヤ高さ、手選作業員のお使いいただきやすい高さに合わせた設置が可能
 - 圧縮されたかたまりのほぐしにも最適
 - 構造がシンプルなため、メンテナンスが容易
 
機能
袋詰めにされたペットボトル・缶類・びん類・容器
包装プラスチック類などを、上部投入口より
投入すると、破袋ユニットで破袋され、
下部排出口へ落下します。

| 型式 | HR-P1mini型 | 
|---|---|
| 破袋方式 | ドラムロータ式 | 
| 処理対象物 | 約5~30L小袋入 ペットボトル・缶類・びん類・容器包装プラスチック類 ベーラー解砕品  | 
| 処理能力 | 小袋 約1000個/h (5L 小袋の場合)  | 
| 破袋率 | 90%以上 | 
| 動力 | 1.5(kw) | 
| 本体寸法 (mm)  | 
動力 (kW)  | 
概略重量 (ton)  | 
||
|---|---|---|---|---|
| L | W | H | ||
| 1000 | 1000 | 800 | 1.5 | 250 | 
袋詰めにされたペットボトル・缶類・びん類・容器
包装プラスチック類などを、上部投入口より
投入すると、スクリューで排出口へ搬送
しながら破袋ユニットで破袋します。

| 型式 | SCH-mini型 | 
|---|---|
| 破袋方式 | スクリュー式 | 
| 処理対象物 | 約5~30L小袋入 ペットボトル・缶類・びん類・容器包装プラスチック類 ベーラー解砕品  | 
| 処理能力 | 小袋 約1500個/h (5L 小袋の場合)  | 
| 破袋率 | 90%以上 | 
| 動力 | 0.75(kw) | 
| 本体寸法 (mm)  | 
動力 (kW)  | 
概略重量 (ton)  | 
||
|---|---|---|---|---|
| L | W | H | ||
| 1300 | 850 | 950 | 0.75 | 140 | 

(数値は目安とし、ゴミ質や改良などにより変わります。)
除袋機

- 手選別作業の効率UP!既存ラインに設置可能
 - 
- コンパクトな設置スペース
 - 手選別の精度を向上させ作業者の負担を軽減
 - 構造がシンプルでメンテナンスが容易
 - 特殊除袋システムで巻き付きが少ない
 - 既存のコンベヤラインに容易に設置
 - 多様なコンベヤ幅にも対応
 - 分割納入が可能なため、搬入経路を問いません。
 
 
機能

破袋処理後のごみがコンベヤ搬送されて、本除袋機下部を通過する時に硬質物はそのまま通過、破袋片などの軟質フィルムのみを爪で掻き上げて機械側方に強制排出します。
仕様
| 型式 | JR型 | 
|---|---|
| 除袋方式 | 1軸ロータ+プロワー式 | 
| 処理対象物 | 破袋処理後の資源ごみ収集袋 容器包装プラスチック破袋処理物  | 
| 型番 | 本体寸法 (mm)  | 
動力 (kW)  | 
概略重量 (ton)  | 
||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| L | W | H | BW | 除袋ローター | ブロワー | ||
| JR-9 | 1570 | 1780 | 1420 | 900 | 1.5 | 1.5 | 1.2 | 
| JR-12 | 2080 | 1200 | 2.2 | 1.6 | |||
- ※BW:コンベヤベルト有効幅
 - ※上記以外の既存のコンベヤに合わせた除袋機も製作可能です。
 

お問い合わせ
ご相談・お見積もりなどがございましたら、お電話やメールフォームよりお受けしています。
                        お気軽にお問い合わせください。
                    
- TEL06-6725-5348
 - FAX06-6725-3663